ノートパソコン パソコンの購入にあたって、ノートにしようかデスクトップにしようか…と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

ここではノートパソコンとデスクトップについて、それぞれの特徴をご説明していきます。 どちらがいいのかということは一概には言えないので、違いについてよく知り、そのうえで検討してみることをお勧めします。

ノートパソコンの特徴

ノートパソコンとは、モニターやキーボードなどが一体化していて、ノートのように開いたり閉じたりできる形のパーソナルコンピューターを指します。 閉じた際の大きさはB5〜A4サイズのものが多いです。

メリット

何と言っても、持ち運びがしやすいという点でしょう。 本体が小さいため、置く場所にも困りません。 場所をとらないということも大きなメリットの一つといえるでしょう。

バッテリーを使うと屋外でも使うことができるので、仕事などでも重宝します。 持ち運びのしやすさを重視するならノートPCがお勧めです。 またデスクトップと比べると、消費電力が少ない傾向にあります。

デメリット

同じ機能や性能のデスクトップと比べると、やや価格が高い傾向にあります。 また、PCパーツの増設や交換、修理などが難しいことがあります。

記憶容量自体もデスクトップと比べると小さいです。 また、熱を持ちやすく排熱に工夫をする必要があります。

デスクトップの特徴

デスクトップとは文字通り机の上に据え置くタイプのパソコンのことです。 ノートPCと比べるとサイズは大きく、持ち運びをしないことを前提として作られています。

ノートPCがモニターやキーボードなどが一体化しているのに対し、デスクトップの場合にはそれぞれ別々に設置する必要があります。 大きさは大きいものになるとキーボードとモニターを含めない本体だけでもランドセルくらいのサイズになります。

メリット

本体が大きいため、多くのパソコンのパーツやメモリを搭載することができます。 同じ機能や性能のノートPCと比べると、価格が安い傾向にあります。 パーツの交換や増設、修理もしやすいといえるでしょう。

デメリット

パソコンを設置するためにはある程度のスペースを必要とする…とい点が最大のデメリットです。 持ち運びも難しく、コンセントがない屋外などでは使用することができません。

【PC関連サイト】
ソニーの個人向けPC
ソニーの人気パソコンVAIOのデスクトップモデル・ノートモデルなどをご紹介しています。